【妊婦歯科検診を受けるタイミングは?そもそも必要?】
妊娠中の女性であれば「妊婦歯科検診」というものを
受けられるのをご存知のことかと思います。
その名の通り妊婦さんが受ける歯科検診ですが、
体調が安定しにくい期間だけに、受診するタイミングが
よくわからない、という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、妊婦歯科検診を受けるタイミングやその必要性についてわかりやすく解説します。
▼妊娠安定期に受けましょう
妊娠は前期、中期、後期の3つの時期に分けることができますが、前期と後期は母体が安定しにくいため、
妊婦歯科検診を始めとした歯科処置は控えた方が賢明といえます。
妊娠中期であれば、母子ともに安定しており、歯科検診はもちろんのこと、
虫歯治療や歯周病治療も必要に応じて実施することが可能です。
▼妊婦さんは虫歯・歯周病にかかりやすい?
妊娠中はホルモンバランスの乱れやつわりによる影響などで、お口の中が不衛生になりがちです。
その結果、虫歯や歯周病といった口腔疾患のリスクが大きく上昇するため、十分にご注意ください。
妊婦歯科検診を受けることで、虫歯や歯周病の早期発見・早期治療が可能になるだけでなく、
プロフェッショナルケアによる予防も不可能ではなくなります。
▼まとめ
このように、妊娠中はお腹の赤ちゃんのことで手一杯になりがちですが、
ご自身のお口の中の健康にも気を配りましょう。
妊婦さんが歯周病を重症化させると、早産・低体重児出産のリスクも上昇することから、
妊婦歯科検診を受けることは極めて重要であるといえます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ▲ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:30~13:00
午後:14:30~18:30
土曜日は9:00~16:00まで
休診日:木曜・日曜・祝日
祝日がある週の木曜日は診療しております。